Entice customers to sign up for your mailing list with discounts or exclusive offers. Include an image for extra impact.
Spec | |
---|---|
ブランド名 | RIDGE MOUNTAIN GEAR リッジマウンテンギア |
商品名 | Travel Pouch Plus トラベルポーチプラス |
メーカー型番 | |
サイズ | 縦約14×横約19.5×底部のマチ約4cm ※メーカーサイズ参照 |
カラー | White Nickel Grey Solid Black Mushroom Grey Pear Green Wheat Yellow Seafoam Blue Peach Sunset Pale Periwinkle ULTRA100X Storm Grey |
詳細 | |
「Travel Pouch Plus」は、2015年に誕生したRIDGE MOUNTAIN GEARの中で最も歴史のある製品です。 その起源にはMYOG(Make Your Own Gear)の精神が息づいており、試行錯誤を重ねながら作り上げました。 「無駄を加えない」という信念を貫いたシンプルなデザインは、必要最低限の形を持ちながらも、使い手の工夫によってその用途を無限に広げることができる魅力を備えています。 誕生当初は「Travel Pouch」という名称で、ストラップを引っ掛けるループがない、ポーチ専用のアイテムでした。 しかし、あるイベントでユーザーの方から「ストラップを引っ掛けるループがあれば、サコッシュとしても使えるのに…」というご意見をいただき、その声をもとに改良を行いました。 こうして「Travel Pouch」は、現在の「Travel Pouch Plus」として生まれ変わり、より多用途なアイテムへと進化しました。 素材には、2015年の発売以来一貫して「Dyneema CT5K.18/wov.32c」を使用しています。 この軽量で耐久性に優れた素材は、さまざまな生地を試した結果選ばれ、製品の長寿命と信頼性を支えています。 一気室のシンプルなデザインは、余計な装飾を排除し、必要なものをすっきりと収納できるように設計されています。 【止水ファスナー】 ファスナーには、信頼性の高いYKK AquaGuardを採用しています。 このファスナーは表面にポリウレタンラミネート加工が施されており、高い防水性を実現しています。 雨や水しぶきがかかる状況でも、中のアイテムをしっかりと守る設計です。 止水性に優れているものの、完全防水ではないため、水に濡らしたくない大切な道具を収納する際には工夫が必要です。 ジップロックフリーザーバッグのSサイズをインナーバッグとして使用することをおすすめします。 このサイズはぴったりと収まり、二重の防護が可能になります。 【経年変化】 この製品に使用されている「Dyneema(R) CT5K.18/wov.32c」という素材は、軽量で高耐久性を誇り、使い込むほどにその表情が変わり、持ち主の生活に自然に溶け込んでいく特性を持っています。 初めはしっかりとした張り感のある生地ですが、使用を重ねることでシワが生じ、徐々に柔らかくなり、落ち着いた雰囲気へと変化していきます。 この過程は、まるで持ち主との時間を共にしながら成長しているかのようです。 使い込むほどに全体が徐々に縮み、ファスナー部分が波打つ独特の風合いが生まれます。 これにより、ポーチに個性が宿り、「使い手のもの」としての特別感が一層高まります。 また、底のマチ部分では折り目が徐々に消え、角が取れて丸みを帯びたフォルムに変化します。 これにより、見た目にも手触りにも柔らかさが増し、時間をかけて醸し出される深い味わいを感じることができます。 この素材の魅力は、見た目や手触りの変化にとどまらず、経年変化を楽しむことができる点にあります。 それでも、その強度や耐久性は変わらず、長期間にわたって使用することが可能です。 使い込むほどに愛着が湧いてくるのは、この素材ならではの特性です。 【使用過程での縮みについて】 ダイニーマ コンポジット ファブリック(DCF)は、使用環境や条件によって縮みが発生することがあります。 特に高温や高湿度の状況下での使用や保管により、数パーセント程度の縮みが報告されています。 具体的な縮み率は使用状況や環境条件によって異なりますが、一般的には1〜3%程度とされています。 【縮みの原因】 熱収縮性:ダイニーマ(UHMWPE)は、熱に弱い特性を持ち、約60℃以上の温度で徐々に収縮が始まります。 そのため、直射日光の下に長時間放置したり、熱にさらされる状況では収縮や変形が起こりやすくなります。 内部テンション:ダイニーマ コンポジット ファブリックは、複数の層をラミネートしているため、経年劣化や使用時のストレスで内部のテンションが変化し、生地全体が縮むことがあります。 水分と湿気:DCF自体は撥水性が高く水を吸収しませんが、長時間の湿気や雨天時の使用の後、乾燥時にわずかな縮みが発生することがあります。 これは、生地が内部のテンションを再調整するために起こる現象です。 【縮みを防ぐための対策】 高温にさらさない:直射日光の下や、車内などの高温になる場所にはできるだけ置かないようにしましょう。 正しい収納方法:使用後はしっかり乾燥させてから、適度に折りたたんで保管するのが理想的です。 無理に圧縮して収納すると、内部のテンションがかかり縮みやすくなります。 使用後のケア:濡れた状態で長時間放置すると縮みや劣化の原因となるため、濡れた場合は早めに乾かしてください。 【重量】 約14g 【素材】 Dyneema(R) CT5K.18/wov.32c 表面:50デニールのポリエステル(ポリエステル73%、ポリエチレン27%) 中間層:ポリエチレン繊維(UHMWPE ファイバー) 裏面:ポリエステルフィルム |
※モニタやPC環境等により実物と多少色合いが異なって見える場合もございます。
※ご注文の前に必ずお買い物ガイドをご確認ください。